
- ページの表示から離脱までの平均時間が短い?
- 問い合わせの件数が伸び悩んでいる?
- 思ってたより効果が伸び悩んでいる?
- アクセスされてもスクロールされずに離脱?


ランディングページ(Landing Page)とは、
直訳すると「(訪問者が)初めに着地するページ」という意味です。
広義には、ユーザーが、サイトのリンクやネット広告、
検索エンジンなどからアクセスした時に最初に訪れるWebページを指します。
そしてLPは主に商品やサービスの紹介を1ページにまとめ、
訪れたユーザーを購入や問い合わせなどのアクションに誘導するためのページです。


バナーだけ、LPだけで考えるのではなく、両者をしっかりと連携させることで、
広告で興味を持ったお客さまを逃さず、LPの最後まで関心を維持することで、
コンバージョン(目的の達成)へと導きます。


リンク先がいきなり商品・サービスの説明や金額だけが示されたページだと、
お客さまが商品・サービスを購入するための納得のいく理由がないため、
「商品購入」や「お問い合わせ」にはつながらず、ページから離脱してしまいます。
バナー広告で興味を持たれたお客さまにLPのストーリーを通じて理解を深めていただくことで
お客さまを「商品購入」「お問い合わせ」へと導いていきます。



創業50年の実績がある広告会社と企画提案型のデザイン会社が、連携して対応させていただきます。
「ネット広告とLP」ご相談申し込みフォーム
お気軽にご相談ください。
株式会社プランニング・ロケッツ
〒542-0012 大阪市中央区谷町9丁目1番18号アクセス谷町ビル6F
TEL:06-6765-4717 FAX:06-6765-4716